2015年10月26日
突撃!那須キャンプ〜C&C編〜
先週の金曜日、キャンプアンドキャビンズに行ってきました〜( ´ ▽ ` )ノ
始まりは木曜日の23時。
旦那
明日、有休取れたよー。どっか行く?
私
そうだねー紅葉でも見に行く?
旦那
泊まりでもいいけどね。キャンプとか。
私
‼︎じゃ、じゃあ紅葉が綺麗なキャンプ場調べてみるね!!
まさかの展開に思わずどもります。
と言うのも、有休取れるかもの話は前から出ていたのですが、その時すでに11月頭のキャンプが決定済。
有休取れたらキャンプを匂わせたら、2週連続はきついよね〜っと、やんわり釘をさされていたのでした。
まさに青天の霹靂‼︎
とりあえず調べるのはホカペがレンタル出来るところです。
寒くて眠れなかった、なんて事態になったら、私の冬キャンへの目論見も消えてしまうので慎重に選ばなければ…。
で、検索に打ち込んだのはスウィートグラス(笑)
どれだけ行きたいんだって感じですが、行きたいんです!
金曜日空いてる‼︎
しかも紅葉も綺麗そう!
私
あ!スウィートグラスが…
旦那
近いところがいいな。2時間圏内くらい。
私
…。
スウィートグラスは自宅から2時間半…。
ならばと次の候補を打ち込みます。
キャンプアンドキャビンズ。
ブロガーさんのハロウィン記事を見るたびに行きたい行きたいと思いつつ、どうせ予約が取れないと諦めていたところです。
那須は2時間掛からなかったハズ…。
金曜日だし、土日よりは可能性があるハズ…。
……。
暖炉サイト空いてるー!!
1番予約したかったところー!!
…と言う訳で、当日予約してC&Cに決定したのでした。
とても良いタイミングで、息子も幼稚園行事で午前保育。
とりあえず必要そうなものを詰め込んで、12時半には出発!
いざ!C&Cへ!!
さすが金曜日と言うべきか、道路は空いていて2時間掛からずに那須ICを降りることが出来ました(*^^*)
旦那の条件をクリア出来て一安心。
C&Cの看板を曲がると気持ちが盛り上がってきます。
近づくにつれ、チラホラとハロウィンのデコレーションが。
息子
あっ!お化け‼︎
寝ていた息子も飛び起きました。

来たよー‼︎
至る所にガイコツが飾ってあって、


息子の食い付きが凄かったです。
もちろん私も。興奮して鼻血が出そうでした(≧∇≦)
お世話になったのはここ。

R3サイト。
鉄製のロッキングベンチが付いていて、とても広いです。
ハンモックハンガーもついていたので持参したのですが、これは自立式のハンモック使用の我が家のものでは長さが足りずに使えませんでした(^_^;)
チェックインの際、4時になったらサイトに何かが来るよ〜!と言われていたので設営は巻き巻きで。
夜の寒さ対策はこんな感じにしました。

封印していたエアマットを敷いて、ホカペ。その上にニトリのNウォームのベッドマット。

サイズぴったり(^_^)v
ふかふかで気持ち良い〜( ´ ▽ ` )
ホカペ、1.6畳サイズだったので、胸あたりから足元までが守備範囲になるようにしたのですが、充分快適でしたよ♪
テントだけ開いたらいつもの通り、息子を旦那に任せます。
クリスタルハンターをやったようで、満面の笑みでアメジストと黄金の鍵を持って帰ってきました(*^_^*)
荷物があらかた落ち着いた4時過ぎ。
何かがやってきました(笑)
そして息子、何かから小さな袋を貰ってました。
こういうイベントをみると、C&Cが人気があるのが分かる気がします。
この日は穏やかな日で、夕方になってもそんなに冷え込まず、服装は真冬の部屋着ぐらいの着込み方で充分でした。
息子と旦那がお風呂に行っている間に暖炉に火を入れます♪

ウィンナーを焼きながら、夕飯は簡単に鍋。

慌てて購入した精一杯のハロウィン。
ハロウィンの時期にキャンプはないと思っていたので、以前準備していた飾りは全て自宅で使ってしまってました(^_^;)
心地良い夜でお酒も進みます。

暖炉最高。

そうしたら、雰囲気にのまれたのか、お酒にのまれたのか。
旦那
この季節いいね〜。夏よりいいかも。
よっしゃあ〜‼︎
と荒くなった鼻息をワイン飲む振りして隠しつつ。
私
ね〜。混んでないし、虫も少ないしね。
そういや大きいテントだと、中に椅子とかも入れられるからもう少し寒くても大丈夫みたい。
旦那
あーそうだね。いいかも。
予定になかったテントプレゼンまで出来てしまいました(*^^*)
あんまりがっつくと旦那が引かれてしまうので、今回はこの辺で話題を打ち切ります。
そうしたらば。
旦那
明日って空いてないのかな?もう一泊したいよね。
まーじー?!
どうしたの??何が起こったの??
いや、気持ちは分かるけど。
しかし流石に土曜のC&Cは無理でしょう…。
私
キャンセル出れば嬉しいけど、ちょっと難しそうだよね…。
旦那
夏に行ったところって近くなかった?明日も天気いいみたいだし、移動する?
‼︎
する!!
とは即答せずに、冷静を装ってスマホで空き状況を確認。
私
空いてるみたい。明日電話してみようか。
ってことで2泊決定しました〜♪
ご機嫌な私の前で、息子もご機嫌で花火を楽しんでいます。
私
明日もお泊りする??
息子
えー…やだ。
私
⁉︎嫌なの?なんで?
息子
だってガイコツ怖いんだもん。
昼間、あんなに気に入っていたガイコツ、夜になったら怖くなってしまったようでした(^_^;)
私
明日はガイコツいないところだよ?それでも嫌?
息子
ならいいけどー。
キャンプは嫌ではないのね?
ってことで安堵のため息が漏れました(⌒-⌒; )
そうこうしているうちに22時。
消灯時間です。

お休みなさい。
そして翌朝は気持ちよく目が覚めました。
ホカペ最高!
今シーズンで1番良く眠れた夜でした(*^^*)
チェックアウトが13時なのでゆっくり出来ます。
朝から暖炉。

もくもく。
朝ご飯用にパウンドケーキを焼いたのですが、焦げました(>_<)
でもいいんです!!

周りをこ削いで食べる。
暖炉の前なら何でも美味しく感じます。
暖炉マジック!
食後、コインシャワーを浴びがてらキャンプ場内を散策。
トイレの鏡にもこんな演出が。

…って、演出だよね?
でもちょっと怖いのでドアを開けて撮りました(^_^;)
前日は空きが目立っていたのですが、この日は朝から続々と車が入ってきます。
そしてどこのサイトも飾り付けが凄い‼︎
車からサイト内の木から、凝った飾り付けばかりで、見ているだけで楽しかったです♪
次がある我が家は13時少し前にチェックアウト。
熊手でサイトを掃除をして、息子はお菓子を貰いました(*^_^*)
来年は土日で予約取れるといいな〜。
ガイコツさん、また来年会いましょう。

またね。
そんなこんなでC&C、我が家ももれなくリピーターになりそうです。
始まりは木曜日の23時。
旦那
明日、有休取れたよー。どっか行く?
私
そうだねー紅葉でも見に行く?
旦那
泊まりでもいいけどね。キャンプとか。
私
‼︎じゃ、じゃあ紅葉が綺麗なキャンプ場調べてみるね!!
まさかの展開に思わずどもります。
と言うのも、有休取れるかもの話は前から出ていたのですが、その時すでに11月頭のキャンプが決定済。
有休取れたらキャンプを匂わせたら、2週連続はきついよね〜っと、やんわり釘をさされていたのでした。
まさに青天の霹靂‼︎
とりあえず調べるのはホカペがレンタル出来るところです。
寒くて眠れなかった、なんて事態になったら、私の冬キャンへの目論見も消えてしまうので慎重に選ばなければ…。
で、検索に打ち込んだのはスウィートグラス(笑)
どれだけ行きたいんだって感じですが、行きたいんです!
金曜日空いてる‼︎
しかも紅葉も綺麗そう!
私
あ!スウィートグラスが…
旦那
近いところがいいな。2時間圏内くらい。
私
…。
スウィートグラスは自宅から2時間半…。
ならばと次の候補を打ち込みます。
キャンプアンドキャビンズ。
ブロガーさんのハロウィン記事を見るたびに行きたい行きたいと思いつつ、どうせ予約が取れないと諦めていたところです。
那須は2時間掛からなかったハズ…。
金曜日だし、土日よりは可能性があるハズ…。
……。
暖炉サイト空いてるー!!
1番予約したかったところー!!
…と言う訳で、当日予約してC&Cに決定したのでした。
とても良いタイミングで、息子も幼稚園行事で午前保育。
とりあえず必要そうなものを詰め込んで、12時半には出発!
いざ!C&Cへ!!
さすが金曜日と言うべきか、道路は空いていて2時間掛からずに那須ICを降りることが出来ました(*^^*)
旦那の条件をクリア出来て一安心。
C&Cの看板を曲がると気持ちが盛り上がってきます。
近づくにつれ、チラホラとハロウィンのデコレーションが。
息子
あっ!お化け‼︎
寝ていた息子も飛び起きました。

来たよー‼︎
至る所にガイコツが飾ってあって、


息子の食い付きが凄かったです。
もちろん私も。興奮して鼻血が出そうでした(≧∇≦)
お世話になったのはここ。

R3サイト。
鉄製のロッキングベンチが付いていて、とても広いです。
ハンモックハンガーもついていたので持参したのですが、これは自立式のハンモック使用の我が家のものでは長さが足りずに使えませんでした(^_^;)
チェックインの際、4時になったらサイトに何かが来るよ〜!と言われていたので設営は巻き巻きで。
夜の寒さ対策はこんな感じにしました。

封印していたエアマットを敷いて、ホカペ。その上にニトリのNウォームのベッドマット。

サイズぴったり(^_^)v
ふかふかで気持ち良い〜( ´ ▽ ` )
ホカペ、1.6畳サイズだったので、胸あたりから足元までが守備範囲になるようにしたのですが、充分快適でしたよ♪
テントだけ開いたらいつもの通り、息子を旦那に任せます。
クリスタルハンターをやったようで、満面の笑みでアメジストと黄金の鍵を持って帰ってきました(*^_^*)
荷物があらかた落ち着いた4時過ぎ。
何かがやってきました(笑)
そして息子、何かから小さな袋を貰ってました。
こういうイベントをみると、C&Cが人気があるのが分かる気がします。
この日は穏やかな日で、夕方になってもそんなに冷え込まず、服装は真冬の部屋着ぐらいの着込み方で充分でした。
息子と旦那がお風呂に行っている間に暖炉に火を入れます♪

ウィンナーを焼きながら、夕飯は簡単に鍋。

慌てて購入した精一杯のハロウィン。
ハロウィンの時期にキャンプはないと思っていたので、以前準備していた飾りは全て自宅で使ってしまってました(^_^;)
心地良い夜でお酒も進みます。

暖炉最高。

そうしたら、雰囲気にのまれたのか、お酒にのまれたのか。
旦那
この季節いいね〜。夏よりいいかも。
よっしゃあ〜‼︎
と荒くなった鼻息をワイン飲む振りして隠しつつ。
私
ね〜。混んでないし、虫も少ないしね。
そういや大きいテントだと、中に椅子とかも入れられるからもう少し寒くても大丈夫みたい。
旦那
あーそうだね。いいかも。
予定になかったテントプレゼンまで出来てしまいました(*^^*)
あんまりがっつくと旦那が引かれてしまうので、今回はこの辺で話題を打ち切ります。
そうしたらば。
旦那
明日って空いてないのかな?もう一泊したいよね。
まーじー?!
どうしたの??何が起こったの??
いや、気持ちは分かるけど。
しかし流石に土曜のC&Cは無理でしょう…。
私
キャンセル出れば嬉しいけど、ちょっと難しそうだよね…。
旦那
夏に行ったところって近くなかった?明日も天気いいみたいだし、移動する?
‼︎
する!!
とは即答せずに、冷静を装ってスマホで空き状況を確認。
私
空いてるみたい。明日電話してみようか。
ってことで2泊決定しました〜♪
ご機嫌な私の前で、息子もご機嫌で花火を楽しんでいます。
私
明日もお泊りする??
息子
えー…やだ。
私
⁉︎嫌なの?なんで?
息子
だってガイコツ怖いんだもん。
昼間、あんなに気に入っていたガイコツ、夜になったら怖くなってしまったようでした(^_^;)
私
明日はガイコツいないところだよ?それでも嫌?
息子
ならいいけどー。
キャンプは嫌ではないのね?
ってことで安堵のため息が漏れました(⌒-⌒; )
そうこうしているうちに22時。
消灯時間です。

お休みなさい。
そして翌朝は気持ちよく目が覚めました。
ホカペ最高!
今シーズンで1番良く眠れた夜でした(*^^*)
チェックアウトが13時なのでゆっくり出来ます。
朝から暖炉。

もくもく。
朝ご飯用にパウンドケーキを焼いたのですが、焦げました(>_<)
でもいいんです!!

周りをこ削いで食べる。
暖炉の前なら何でも美味しく感じます。
暖炉マジック!
食後、コインシャワーを浴びがてらキャンプ場内を散策。
トイレの鏡にもこんな演出が。

…って、演出だよね?
でもちょっと怖いのでドアを開けて撮りました(^_^;)
前日は空きが目立っていたのですが、この日は朝から続々と車が入ってきます。
そしてどこのサイトも飾り付けが凄い‼︎
車からサイト内の木から、凝った飾り付けばかりで、見ているだけで楽しかったです♪
次がある我が家は13時少し前にチェックアウト。
熊手でサイトを掃除をして、息子はお菓子を貰いました(*^_^*)
来年は土日で予約取れるといいな〜。
ガイコツさん、また来年会いましょう。

またね。
そんなこんなでC&C、我が家ももれなくリピーターになりそうです。
この記事へのコメント
はじめまして。
我が家も23〜25までキャンプアンドキャビンズにいましたー(*´∀`*)ノ
ところでホカペ&エアベッドですが
順番を逆にすることをオススメ!
ホカペの上にエアベッドを敷くと、
エアベッド内の空気がホカペに温められて
ベッドの上を転がってもどこでも均等にぬくぬく暖かくなりますヨー
我が家も23〜25までキャンプアンドキャビンズにいましたー(*´∀`*)ノ
ところでホカペ&エアベッドですが
順番を逆にすることをオススメ!
ホカペの上にエアベッドを敷くと、
エアベッド内の空気がホカペに温められて
ベッドの上を転がってもどこでも均等にぬくぬく暖かくなりますヨー
Posted by ひらり
at 2015年10月26日 12:42

ひらりさん
はじめまして&こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)
2泊されたのですね〜。羨ましい!
もしかしたら場内ですれ違っていたかもしれませんね(*^^*)
ホカペ逆ですか!
来週もキャンプ予定なので、試してみます♪
教えて下さってありがとうございます(^-^)
はじめまして&こんにちは!
コメントありがとうございます(*^^*)
2泊されたのですね〜。羨ましい!
もしかしたら場内ですれ違っていたかもしれませんね(*^^*)
ホカペ逆ですか!
来週もキャンプ予定なので、試してみます♪
教えて下さってありがとうございます(^-^)
Posted by こう802
at 2015年10月26日 13:53

わぁ、名前だけしってるキャンプ場ですが、かなり素敵なところですね−。人気なのもうなずけます。
それにしても、奥さんが道具のプレゼンしたり、キャンプに積極的だったり、かなりうらやましいです(笑)。
旦那様、どんどん染めちゃって下さい(笑)。
それにしても、奥さんが道具のプレゼンしたり、キャンプに積極的だったり、かなりうらやましいです(笑)。
旦那様、どんどん染めちゃって下さい(笑)。
Posted by tomo* at 2015年10月26日 17:09
こんばんは
C&Cのハロウィン!行ってみたいです^^しかも暖炉!それこそ鼻血出ちゃうかも~羨ましい‼(^w^) 行くとジロジロ見てくるだけでした^^;
この時期に行くと、4時に何かが来るんですよね~ いいな~(*´ω`*)来年は行けるかな?^^
キャンプ場のハシゴ!それもいつかやってみたいですね‼大変だろうけど、楽しそうですね!(*´∀`)
C&Cのハロウィン!行ってみたいです^^しかも暖炉!それこそ鼻血出ちゃうかも~羨ましい‼(^w^) 行くとジロジロ見てくるだけでした^^;
この時期に行くと、4時に何かが来るんですよね~ いいな~(*´ω`*)来年は行けるかな?^^
キャンプ場のハシゴ!それもいつかやってみたいですね‼大変だろうけど、楽しそうですね!(*´∀`)
Posted by ちゅる
at 2015年10月26日 18:02

C&C県内なんで行ってみたいんですが、予約取れない&ちょっと高めなのでまだ行ったことがありません。
でもブログ拝見したら行きたくなっちゃいましたね〜♪
でもブログ拝見したら行きたくなっちゃいましたね〜♪
Posted by よしおっ
at 2015年10月26日 20:52

tomo*さん
こんばんは!
有名ですよね!今年ずっと狙っていたのですが予約が取れず、半ば諦めていたので嬉しさも楽しさも半端なかったです(笑)
旦那、キャンプの嵌り具合がイマイチ読めない発言を頻発するので、実際どう思っているのかは謎なんです(^_^;)
でも快適であれば良いらしい、というのは分かってきたので、そこを攻めて染め切る作戦でいこうと思ってます(`_´)ゞ
旦那様がキャンプに積極的な奥様が羨ましい〜(笑)
こんばんは!
有名ですよね!今年ずっと狙っていたのですが予約が取れず、半ば諦めていたので嬉しさも楽しさも半端なかったです(笑)
旦那、キャンプの嵌り具合がイマイチ読めない発言を頻発するので、実際どう思っているのかは謎なんです(^_^;)
でも快適であれば良いらしい、というのは分かってきたので、そこを攻めて染め切る作戦でいこうと思ってます(`_´)ゞ
旦那様がキャンプに積極的な奥様が羨ましい〜(笑)
Posted by こう802
at 2015年10月26日 21:51

こんばんは~。
旦那さん攻略成功、おめでとうございます!!!
ついでに2泊目も出来ちゃって
大大大成功じゃないですか~。
ホカペいいな~。暖かそうです。
エアマットの下がいいって私もお友達から聞きました。
C&C、実は今週末出撃予定なんです!!!
大興奮が伝わってきて、私まで早くも興奮気味ですっ。
来年はご一緒出来たりしたらいいですね~。
旦那さん攻略成功、おめでとうございます!!!
ついでに2泊目も出来ちゃって
大大大成功じゃないですか~。
ホカペいいな~。暖かそうです。
エアマットの下がいいって私もお友達から聞きました。
C&C、実は今週末出撃予定なんです!!!
大興奮が伝わってきて、私まで早くも興奮気味ですっ。
来年はご一緒出来たりしたらいいですね~。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年10月26日 21:59

ちゅるさん
こんばんは!
ディズニーかってくらい雰囲気たっぷりでしたよ〜(*^^*)
囲炉裏も気になっていたので、私もジロジロ見てきてしまいました(^_^;)
何か、本当に何かで思わず笑いが…(⌒-⌒; )
ああゆうのは子供が喜びますね♪
ハシゴ、雰囲気が変わるので二回キャンプに行ったような、得した気分になりました(*^^*)
こんばんは!
ディズニーかってくらい雰囲気たっぷりでしたよ〜(*^^*)
囲炉裏も気になっていたので、私もジロジロ見てきてしまいました(^_^;)
何か、本当に何かで思わず笑いが…(⌒-⌒; )
ああゆうのは子供が喜びますね♪
ハシゴ、雰囲気が変わるので二回キャンプに行ったような、得した気分になりました(*^^*)
Posted by こう802
at 2015年10月26日 22:02

よしおっさん
こんばんは!
確かに高めですよね(>_<)
でも、これならいっか♪と思える充実度なのでオススメです(*^^*)
県内なんて羨ましい!
こんばんは!
確かに高めですよね(>_<)
でも、これならいっか♪と思える充実度なのでオススメです(*^^*)
県内なんて羨ましい!
Posted by こう802
at 2015年10月26日 22:09

石狩くまこさん
こんばんは!
我が家のキャンプシーズン、9月から11月までの延長を旦那からもぎ取りました(≧∇≦)
エアマットの中の空気が暖められるという言葉に目から鱗が落ちました(笑)早速実践する予定です♪
ニアミスでしたね〜残念っ!(>_<)
大興奮なくまこさんのレポ楽しみにしてますね(*^^*)
来年はぜひご一緒しましょう!
こんばんは!
我が家のキャンプシーズン、9月から11月までの延長を旦那からもぎ取りました(≧∇≦)
エアマットの中の空気が暖められるという言葉に目から鱗が落ちました(笑)早速実践する予定です♪
ニアミスでしたね〜残念っ!(>_<)
大興奮なくまこさんのレポ楽しみにしてますね(*^^*)
来年はぜひご一緒しましょう!
Posted by こう802
at 2015年10月26日 22:18

はじめまして!
ウチも同じく23日、おま金で入りました。
暖炉サイトの下の段にいました!
ママさんがすごく働いていて、素晴らしいなぁと思っておりました。
夜に花火をしていたのも、ちゃっかり鑑賞させていただきましたよ〜
つい、ブログを見つけて、あの方だ!と嬉しくなって、コメントさせていただきました。
ウチも同じく23日、おま金で入りました。
暖炉サイトの下の段にいました!
ママさんがすごく働いていて、素晴らしいなぁと思っておりました。
夜に花火をしていたのも、ちゃっかり鑑賞させていただきましたよ〜
つい、ブログを見つけて、あの方だ!と嬉しくなって、コメントさせていただきました。
Posted by ys at 2015年10月27日 09:31
ysさん
はじめまして&こんばんは!
コメントありがとうございます(*^^*)
設営、必死だったので鬼の形相になったりしてませんでしたかね?(笑)
2泊されるのだなぁ…と羨ましく思いつつ、ワンちゃんに癒して貰っていました(*^^*)
土曜日にされていた飾り付け、素晴らしかったですね!
我が家も楽しませて頂いちゃいました♪
またどこかでお会いしたら、気軽に声を掛けて下さい(*^^*)
はじめまして&こんばんは!
コメントありがとうございます(*^^*)
設営、必死だったので鬼の形相になったりしてませんでしたかね?(笑)
2泊されるのだなぁ…と羨ましく思いつつ、ワンちゃんに癒して貰っていました(*^^*)
土曜日にされていた飾り付け、素晴らしかったですね!
我が家も楽しませて頂いちゃいました♪
またどこかでお会いしたら、気軽に声を掛けて下さい(*^^*)
Posted by こう802
at 2015年10月27日 18:03

焚火もいいけど暖炉って激しくトキメキますよね(≧∇≦)
お酒が進むのも分かります!
旦那さん、ちゃくちゃくと攻略中ですね。
次はスイートグラスで雪中キャンプのレポ待ってます(^^)
お酒が進むのも分かります!
旦那さん、ちゃくちゃくと攻略中ですね。
次はスイートグラスで雪中キャンプのレポ待ってます(^^)
Posted by ウーパー
at 2015年10月27日 21:31

ウーパーさん
こんばんは!
すっかり暖炉の虜です(笑)
なんであんなにトキメクのですかね( ´ ▽ ` )
雪中キャンプレポ…アップする前にきっと新しい幕買っちゃいました♪レポが上がると思うので、気長に待って頂けると…(笑)
コテージ泊なら行ける…かな?(^_^;)
こんばんは!
すっかり暖炉の虜です(笑)
なんであんなにトキメクのですかね( ´ ▽ ` )
雪中キャンプレポ…アップする前にきっと新しい幕買っちゃいました♪レポが上がると思うので、気長に待って頂けると…(笑)
コテージ泊なら行ける…かな?(^_^;)
Posted by こう802
at 2015年10月27日 23:55
