2021年02月06日
2020年キャンプまとめ
2020年にキャンプに行ったのは5回でした。
スィートグラスで初めての林間サイト。
林間気持ちいい!次は狼煙サイトを狙いたい。
人魚の湯オートキャンプ場でシュノーケリング体験。

コロナ対策でサイトがひとつ跳びにしか使われていなかったので、両隣がいない状態でのキャンプ。伸び伸び過ごせました。
沖ノ島が閉鎖されていたため船に乗ってシュノーケルスポットまで行くツアーに参加。
楽しかった
けど水温が低すぎて、自由時間の半分は船の上にいました…。
C&Cで念願のハロウィンキャンプ。

やっと予約が取れたよー!
ハロウィンのメインイベントはありませんでしたが、場内のスタンプラリー的なやつが予想以上に難しくて楽しかったです。
ウッドペッカー(初)

大好き北杜市のキャンプ場。
マウンテンバイクがレンタルできてサイクリングを楽しむ事が出来るのですが、それだけじゃなくて、水場が綺麗!トイレも綺麗!超綺麗✨
場所に寄ると思いますが、この時に利用したサイトは我が家的には最高でした。
今年も絶対行きます!
鬼怒川オートキャンプ場(初)

クロンダイクの張り方を忘れていて、帽子部分のガイロープ を結んだまま設営してしまい、ベンチレーションが丸出しのままでした
ついうっかりしちゃうのよねー。

近くにある龍王峡の紅葉が綺麗
だいぶ少なかった出撃回数。
キャンプ関連で買ったものも、焚き火台のメッシュくらいかな?
その前の年に買ったまま使っていないダッチオーブンもあるので、今年はそれを使いたいなぁ。
キャンプの事を考え始めると、やっぱり行きたくなりますね。
今年はどんなキャンプをしよう…♪
スィートグラスで初めての林間サイト。
林間気持ちいい!次は狼煙サイトを狙いたい。
人魚の湯オートキャンプ場でシュノーケリング体験。

コロナ対策でサイトがひとつ跳びにしか使われていなかったので、両隣がいない状態でのキャンプ。伸び伸び過ごせました。
沖ノ島が閉鎖されていたため船に乗ってシュノーケルスポットまで行くツアーに参加。
楽しかった
けど水温が低すぎて、自由時間の半分は船の上にいました…。
C&Cで念願のハロウィンキャンプ。

やっと予約が取れたよー!
ハロウィンのメインイベントはありませんでしたが、場内のスタンプラリー的なやつが予想以上に難しくて楽しかったです。
ウッドペッカー(初)

大好き北杜市のキャンプ場。
マウンテンバイクがレンタルできてサイクリングを楽しむ事が出来るのですが、それだけじゃなくて、水場が綺麗!トイレも綺麗!超綺麗✨
場所に寄ると思いますが、この時に利用したサイトは我が家的には最高でした。
今年も絶対行きます!
鬼怒川オートキャンプ場(初)

クロンダイクの張り方を忘れていて、帽子部分のガイロープ を結んだまま設営してしまい、ベンチレーションが丸出しのままでした
ついうっかりしちゃうのよねー。

近くにある龍王峡の紅葉が綺麗
だいぶ少なかった出撃回数。
キャンプ関連で買ったものも、焚き火台のメッシュくらいかな?
その前の年に買ったまま使っていないダッチオーブンもあるので、今年はそれを使いたいなぁ。
キャンプの事を考え始めると、やっぱり行きたくなりますね。
今年はどんなキャンプをしよう…♪