2019年初キャンプ

こう802

2019年04月27日 06:40

5ヶ月振りにキャンプ行ってきました♪

2年ほど初キャンプはC&Cだったのですが、今年はここ。



ふもとっぱら!

GOOUT jamboree 2019です。

久しぶりキャンプ&大規模なイベントキャンプで体力が持たなくて、気付いたら写真殆ど撮ってませんでした(^^;)

というわけで、ざっくりと記録です。

金曜日。
息子の下校を待って出発!

インター降りてからふもとっぱらに行くまでの道で暗くなってくるわ、雪が舞ってくるわで少し焦りましたが、チェックインする頃には止んでました(^^)

チケットはもちろん区間サイト。
我が家はフリーで生きていける気がしません…。
cabin300をチャチャッとたてたらROUND Fujiへ急げ〜っ!



GOROPIKAのファイヤーダンスが見たかったの!

楽しんだ後はフードブースに寄ってポテトとか唐揚げとか買ってサイトに戻ります。徒歩5分くらい??
と書くと近そうですが、頻繁に出掛けて行くには辛い距離でした、、、。

カセットガスストーブでテント内を暖めつつ湯たんぽの準備をして、23時前にお休みなさい。

寒くて夜中に何度も目が覚めて、5時起床。



晴れたー!!!

芝には霜!
テント内にあったコップの中身も凍っていたので氷点下まで下がっていたのじゃないかしら。

と思いつつ顔を洗いに行って、まずは朝コーヒー。



ジェットボトル初投入。
お湯が沸くのがほんっとに早い!!!

寒かったのは日の出前後だけですぐに暖かくなり、陽射しが強過ぎて朝ごはんの後にタープ張りました。

富士山見ながらノンビリして、10時からはお店巡り。



RAV4試乗したり



神泡作ったり。

他にも色々回って、ひたすらインスタフォローor投稿でゲームやガラガラをやって、お昼過ぎにちょうどフードブースに到着。

この先にもブースがあったのですが、へばってしまったのでお昼ご飯買ってテントに戻りました。

車が動かせる時間まではサイトでまったり。
息子が弱っていたので夫婦交代で適当にステージに行ったり、ショッピングしに行ったり。



オレオブースでパンダポップ配ってました♪

その後は温泉に行って、そこで早め夜ご飯を食べて、戻ってきたら椅子を持って野外映画へ。



会場はノルディスクプロデュースだったようで、ホットワイン買ったらスリーブにシロクマさんが印刷されていました(*´∇`*)

ジュラシックワールドを観て、戻ったらお休みなさい…。

最終日も晴れ☀︎

でも富士山に傘が掛かっているあたり、午後からのお天気の崩れを示唆してます…。

というわけで、早めに撤収作業をしてしまうことに。

合間合間で場内をフラフラしたり、前日は行き着けなかった管理棟の前の方まで足を伸ばしたり。

当初の予定では閉場ギリギリのマイラバ聞いてから帰るつもりだったのですが、渋滞に巻き込まれたくなくてお昼過ぎに帰路につきました。

※ ※ ※

珍しく旦那からのお誘いだったgoout jamboree。
4月のふもとっぱらは寒さが心配だったのですが、湯たんぽ&カイロと沢山持って行った毛布で乗り切れました\(^^)/

お天気にも恵まれて、思いっきり楽しむことが出来ました♪
RAV4の試乗のおかげでSUVに興味のなかった旦那がSUV派になってくれたし(*´∇`*)

今年のキャンプはお天気に恵まれる気がする!!!

次のキャンプは海で、風速10m予報が出てる日があるけど、微風に変わる気がする!
つか変わって。

クロンダイクにするか悩みつつ、これから楽しく準備することにします♪





あなたにおススメの記事
関連記事